top of page
  • LINE
  • Instagram
  • Facebook

腰痛の原因

執筆者の写真: ナチュラライフナチュラライフ

阪神&オリックスWパレードは

凄い人だったらしいですね!

感動と元気もらいました🎵



今月は【腰のゆるゆる体操】を提供中🎵



腰痛の約85%は、(脊柱管狭窄症・スベリ症など病名がない)原因不明👀❗

長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中の筋肉が緊張し続けたときや、運動不足で腰を支える筋力が弱っているときなどに起こります。

寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。

体に負荷のかかる重労働、特に重たいものを持ち上げる作業や体幹を曲げたりひねったりする作業には気をつける必要があり、介護や看護の職場で多い。

逆に同じ姿勢をとり続けるような職場でも多く、デスクワークや長距離輸送のドライバーにも腰痛は多く発生します。

自宅で座りっぱなしもコレ。

股関節やその周辺の筋肉の柔軟性が失われてしまいます。

ストレスが強いと痛みを強く感じます。ストレスを溜めない環境作りも大切ですね。

ビーラインでサポートできることは

・筋肉をゆるめる

・弱くなった筋肉を強くする

・体を動かして、ワイワイお喋りしてストレス発散

最新記事

すべて表示

「代謝」って?!

昨日の朝の寝室温度は3.8℃でした😅 寒い日が続いてますがお元気でしょうか?🥶 寒いですが、1日一回は体温を上げると免疫力があがりますよ⤴️⤴️ 体を動かして体温上げる⤴️入浴して体温上げる⤴️ 体温が上がると代謝は上がりますよね⤴️⤴️ が、そもそも代謝って何なん❔❔...

Comments


ナチュラライフ 大阪八尾

〒581-0802
大阪府八尾市北本町2丁目13-1 スーパーコノミヤ2階
TEL: 072-921-7988
​メール: natura.life20150601@gmail.com
 
営業時間
平日 / 10:00~13:00・15:00~20:00
土曜・祝日 / 10:00~13:00
パーソナルに関しては営業時間外でもお受けできる場合がございますので詳しくはお問い合わせください。
 
定休日
日曜・盆・年末年始・施設休業日

アクセス方法近鉄八尾駅 西口より徒歩3分

©2024 by Natura Life Yao. 

bottom of page